未分類

カロリーと栄養についての考え方

今回はカロリーと栄養についてです。

痩せる時に気にする人が多いのがカロリーであって、

カロリーが高いものってあまり良くないと思いがちですが、

そんな単純な話ではないし、

それよりももっと気にした方がいいことがあります。

例えば今回話す栄養価についてもそうです。

カロリーが高くて栄養価が高めのもの

カロリーが高くて栄養価が低めのもの

カロリーが低くて栄養価が高めのもの

カロリーが低くて栄養価が低めのもの

簡単に言うと食材はこんな感じで分けれられます。

で、カロリーが高くて栄養価が低めのものはなるべく避けた方が良くて、

カロリーが低くて栄養価が高めのものなるべく摂取したい優秀な食材というのはわかります。

だけど現代ではカロリーが高くて栄養価が低めのものが多いんですよ。

てか、外食にしてもスーパーにしても、

調理されたものはカロリーが高くて栄養価が低めの商品が溢れてますよね。

逆にカロリーが低くて栄養価が高めのものを食べる機会がかなり減っています。

高カロリーは人間が求めるものなので、

自然にこういった食品が作られる機会が多いです。

で、カロリーが高くて栄養価が高めのものと、

カロリーが低くて栄養価が低めのものについては悩んだりしやすいですが、

カロリーに高さについてはあまり気にしなくていいです。

痩せたいと思った時に、

カロリーが高いものって控えたりしやすいんですけど、

栄養価が高いものを摂取していると満腹感にもつながりやすいし、

そもそもカロリーがオーバーした状態が続いたりしない限りは、

そんなに簡単に体型は変化しないです。

むしろカロリーが低くても栄養価が少なめのものは、

いわゆる嗜好品的なものが多いので、

積極的に摂取する必要はないです。

わかりやすいのはダイエット食品とかで、

カロリーが0だったり、

抑えられているものがありますが、

いくらカロリーが少なくても栄養価が少ないならお腹は空きやすいんですよね。

しかもカロリーが少ないことって必ずしも良いことではなくて、

カロリーが足りない状態が続くのはむしろデメリットの方が大きいです。

何を食べるかが大事という話をよくしていますが、

大事なのはカロリーよりも質とか満足度のほうだし、

仮にカロリーを気にするとしても1日全体で考えた方がいいです。

食材ごとにカロリーとかを考えていたら、

食べれないものがたくさん出てきますからね。

もちろんいくらカロリーが低くて栄養価が高い優秀な食材だからといって、

完全に安心できるわけじゃなくて、

人の手によって加工されたり、

調理の過程でいろんなものが加えられたりすると、

カロリーとかも変わるし、

体への影響も変わってきます。

僕自身は普段からカロリーとかはあまり気にせず食べているわけですが、

何を食べるかについては無意識に気にしていることが多いです。

だけど低カロリーだから食べるなんて考えることはまずないです。

カロリーが高いだろうが低いだろうが好きなものなら食べます。

安定的にスリム体型を維持するために役立つ知識やノウハウは、公式LINEにて発信しております。

全5本の動画が無料で受け取れます。

興味がある方はぜひ視聴してみてください。