習慣化

間違いを認められる人とそうじゃない人の違いは大きい

今回は間違いを認めることについてです。

人は間違います。

これはどんな偉大な人であっても避けられないです。

今まで間違いを犯さなかった人なんていないし、

そんな人聞いたこともないです。

そして間違いを素直に認められる人と、

そうじゃない人がいます。

ここでの対応次第で大きな差が開いきます。

間違いを認めるというのは、

何でもかんでも相手の下手になれってわけではなくて、

謙虚さのことです。

人は今までやってきたことを無駄と思いたくないです。

だからこそ仮にそれが間違っていたとしても、

切り捨てることができずにいます。

素直に認めたくなくて、

間違っていることでも、意地張って突き通そうとするわけですね。

昔の僕も、

間違いを認めるのは嫌で、

指摘されても、

素直に受け入れららなかったんですよ。

でも強がったところでそのまま間違ったことを続けることになりますので、

強がりは無駄だということに気づきます。

自分のやり方を貫く気持ちは大事だし、

物事をやり抜く上では欠かせないです。

地道に物事を続けることは長期的に大きな成果を出すことにつながりますからね。

だから自分の考えを曲げないとしても、

継続する上で心がけるべきことは実践と改善です。

この考えがないと、ものすごい頑固になってしまいます。

実践するうちに、

良い部分と良くない部分などが見えてきて、

じゃあ次はこうしようという形で取り入れたり、

試してみる段階があり、

そこから改善を試みる感じです。

つまり柔軟性が大事です。

無思考でひたすら続けていても、

継続力はすごいですが、

成果に結びつきにくいです。

どんなことでもやりゃあいいってものでもないし、

むしろやりすぎが弊害になることすらあります。

間違いが認められる人は、

他人の意見や良い部分を参考にしたり、

すぐに取り入れることができます。

だから知見も広がるし、

取り入れてみて、良いか悪いかの判断が素早くわかるので、

実践と改善のサイクルが早いです。

つまりどんどん良い方向に進むことができます。

間違いが認められない人は、

ずっと同じことをやり続けているだけなので、

頑張って入るかもしれませんが、

成果に結びつきにくいです。

他人の意見に耳を傾けずに、

とにかく自分のやっていることを正しいと思いこんでしまいやすいんで、

知識の幅も狭くなります。

他に良いやり方をあっても、

間違いを認めたくないんで、

今までのやり方からなかなか抜け出せません。

やり方を変えると、

これまで費やした時間やコストが、

間違っていたということになるんで、

それを嫌って意地を張ってしまうわけです。

別にそれはそれで自分で決めたことであって、

1つの考え方なので否定はしません。

ただし間違っているならそれを認めてしまった方が早いし、

素早く成果を上げやすいのは事実です。

間違って悔しい気持ちがあるなら、

その悔しさの分だけ力にすればいいだけですからね。

何か達成したい目標に向かって取り組む中で、

今より良いと思えるやり方とか、

参考になる話とかを、

見たり聞いたりした時に、

それが自分の目標達成に役立つと感じたなら、

どんどん取り入れてみるべきです。

自分の考えを貫くことは、

決して間違いを認めないというわけはないので、

この辺はしっかり区別しておきたいところです。

安定的にスリム体型を維持するために役立つ知識やノウハウは、公式LINEにて発信しております。

全5本の動画が無料で受け取れます。

興味がある方はぜひ視聴してみてください。